他塾のと比較・お母さんの視点・小学生の勉強など、7つのブログで学力向上委員会の考えをまとめました。
すでに決まってる。
今回の定期テスト
ドカンと成績の上がった子がイッパイ出た。
その子たちの共通点は
やるべきことをやり切った
ってこと。
それで結果が出た。
やり切れば結果が出るという事実。
コレが新たな波動を起こしてる。
結果がイマイチだった子の
目の色が変わった!!
行動が変わった!!
てことは
次のテストで結果が出ることは
決まってる。
成績がドカンと上がった子たちに感謝しかない。
それを出すタイミング
最初から精神論だけで
「がんばれ」だけで
たくさん問題を解かすだけなんて
かなり愚か。
大日本帝国陸軍のように敗ける。
作戦を綿密に立て
細かいこともおろそかにせず
計画通りに勉強を進める。
そして
最後に精神論。
最後は点数を取りたい気持ちが、
手を抜きたい自分
こんなもんでイイだろうと言う自分
もうだめだと思う自分
に勝てるかどうか。
精神の強さは大事。
その登場の
タイミングが大事だわさ。
するだけ
成績を上げるのに
奇抜な方法はない。
タップリ勉強
するだけ。
的外れな内容とレベルはアウト。
千葉高狙う子が
計算問題だけ毎日24時間勉強したって
合格するワケないわさ。
その子に必要な内容を
厳選→理解→繰返→定着→確認
んで、また
厳選(補充)→理解→繰返→定着→確認を
タップリ時間かけて
するだけ。
そんなわけで・・・
受験生はスゲ~勉強してるから
今は中1.2年生の勉強増量を画策&実行中。
夏休み明けはスグテストだから仕方ないっしょ。
オッチャンが悪いワケじゃないよ~ん。
ドえらい!!
毎年夏になると
受験生の1日10時間の勉強が始まるけど、
毎年思うのよ
お前さんたち
えらい!
って。
微動だにせず勉強続ける子もいれば、
微動しまくりで勉強する子もいる。
ま、どんなカタチでもイイのよ~。
おっちゃんが前日深夜に考えた
一人ひとり違う自習のメニューを
ちゃんと終わらせてくれれば
どんなカタチでもイイのよ~ん。
1日30ページ解くって、
中3のパワーと自覚に
あらためて
ドえらい!!
と申し上げたい。
オレにはムリだわ~。あきちゃうわ~。
マルの背景
マルだったから良かったね
・・・とは言えない。
ミラクルで当たるときあるし、
すげー効率の悪い解き方のときもある。
答えを覚えていたから正解って場合もあれば、
例題見ながら解いたからできてることもある。
マルの背景まで
見るのが塾の仕事。
昨日の授業でもあらためて思ったのさ。