学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2023-08-31 22:44:00

テスト直前のこの時期

頑張るのは暗記じゃ!!

直前の時期に

理解を深めることに時間を割くなら

覚えるだけで得点になることを覚える方がイイ。

理解に1時間かけて1問正解より

漢字書きまくって

理社一問一答解きまくって

1時間で10問正解の方がイイ

ってことよね。

そもそも理解を深めるのは2週間前で終了。

それまで何か月もじっくりコトコト理解してるんだから、

直前にやるこっちゃない。

 

だから今オッチャンのすべきことは

その1

理解のズレや穴を探し補修

その2

スケジュール通りに

覚えたか小テストし

覚え方をアドバイスし

覚えれば勝てると言い続ける。

すべきことは明確なんです。

2023-08-30 22:22:00

定期テストが各学校で明日から始まる。

テスト直前は理解の増強を図りながら

イチバンエネルギーをかけるのは

小テスト。

漢字テスト

国語知識テスト(文法や語句)

英単語テスト

教科書本文テスト

理科テスト

社会テスト

毎授業全生徒に実施。

みんなに言ってるのは

小テストで

結果を出せ!!

ってこと。

べつにウチはスパルタ塾じゃないよ。

逆にあまい塾かもしんない。

でもさ、

小テストでは結果をだなきゃダメなんだ。

頑張ってきました

10回練習してきました

昨日1時間やりました

って言ってもダメ。

それはね

定期テストでは

いくらそれまで頑張っていても

答えが違えば

答えが書けなければ

バツにされちゃうから。

それまでの頑張りを先生はほめてくれるかもしれないけど

(ワタシもほめますよ)

バツはバツで、

それは当たり前だけど点数に反映されるし

内申点にも反映される。

てことは入試にも反映されちゃう。

けっこう世の中って冷たいんだわ。

だから小テストから

結果を出さなきゃいけない。

10回書いて覚えられないなら

100回書こうぜ。

100回でダメなら200回書こうぜ。

それでも覚えられない

コレ以上はできないってところまで行ったら

それはお前さんの勝ち!

その頑張りは

英語のテストじゃ反映されないかもしんないけど

その後の人生にプラスになる。

勉強だけが生きる道じゃないもん。

とにもかくにも

小テストでは結果を出せ!

コレは言い続けるよ。

2023-08-05 20:20:00

1分もムダにしたくない。

1分あれば何かができる。

なにかが伝えられる。

その1分にお母さんは

授業料を払ってくださっている。

ゼッタイ無駄にはできん。

心からそう思う。

だから・・・

小テストするから準備して来いよって

何をいつテストするか書面にして渡してるのに、

準備して来ない子には

男女学年問わずワタシはまあまあウルサイ。

準備しないで受ける小テストは

マジで時間のムダ。

やらない方がマシ。

中途半端な準備もイヤ。

その都度満点を取る準備して小テストに臨んでこそ

知識と理解は積み上がっていく。

ゆるく積みあがっていく石垣なんか

聞いたこたぁない。

 

それにしても

イチイチ小うるさい塾だのォ~。

そんな塾に入ってしまったお前さんは

チョイと運が悪かったかもしれんの(;^ω^)

2023-08-02 10:10:00

変わる瞬間が来てる気がする。

この予測は当たる。

お前さんの

前回のテストで点数が伸びなかったワケは

理解じゃなくて

暗記してなかったから。

地道な作業をしてなかったから。

それだけ~。

「ガンバって覚えろよ」

って一言で済ませたらサイテーな塾なので

もう今から暗記してるか確認の小テストしてる。

相変わらず準備しない子いるよ。

人の気持ちを変えるのはムズカシイ!

それでも続けるしかない。

ときにはピリッとした話をして気合い入れる。

ちゃんと準備してくる子ももちろんいる。

前回は地道な作業をしてなかった子がしてきてたり。

ダラけちゃう夏休みにしてきてる。

イイ感じ!

結果出るよ!!

勝ちの因を積んでるよ。

今から次のテストが楽しみだわさ。

2023-08-01 12:12:00

「当たり前」が

大っきらい!!

挨拶するとか

相手の気持ちを考えるとかは

ホンモノの当たり前。

でもさ、

夏期講習は高いお金を払って

授業受けまくるのがイイんだとか、

個別指導塾は1対2で

1人は問題解いて待っているのが普通とか、

個別指導は1コマ1教科で

数英は受講するけど

国理社は自力で問題解くだけが当然とか、

そんなことゼッタイない。

それは塾がつくった幻想。

大谷の二刀流がムリとか

新庄監督はパフォーマンスだけとか

声高らかに「当たり前」と唱えている人多かったけど、

実際はどうよ?

「当たり前」がその通りにならないときがママある。

根拠のない思い込みの場合がある。

刷り込まれたまぼろしの可能性がある。

疑ってみることがダイジって思うんです、ワタシ。

1