学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。
今年1年も
皆さまにお世話になりました。
人間未完成のワタシに
お子さまを預けてくださり
大感謝!!
病気かってぐらい細かいオッサンの
授業と宿題に付き合ってくれて
激感謝!!
来年もよろしくお願いいたします。
できるできないは問わない。
真剣か真剣じゃないかを問う。
コレが学力向上委員会。
できないのがなんぼのもんじゃい!
真剣なのにできないなら活路はある。
だからOKさ!!
でもね…
テキトーにやってたら
本当の姿はわからんから
最善の手が打てん。
やってもやっても効果は薄い。
これじゃせっかく塾に来てくれても
役に立てない。
だから真剣にね!
真剣に取り組んでもらいたい理由は以上っす。
いろんな解き方があってイイ!
どう解くのかなって見てると
一人ひとりがいろんな切り口を持ってて
コッチが楽しくなっちゃう。
はじめっから
こう解くんだぞ!って
カタにはめるのは、
考えるチカラを育てないし
考えない子になるから点数は伸びない。
(100%頭打ちになるんだよなぁ~)
だから考えてもらう。
で、いろんな方法が見つかるんだけど、
その中でも
今までの積み重ねとは関係なかったり
あまりにも複雑(≒ミスを誘発)な解き方だったり
っていう解き方は、
どこに不具合があるかを説明して
おススメの方法を伝える。
今日もこんな授業でした。
コレが学び。
カタにはめるのはダメよ!!
宿題やってきたし、
マルつけもちゃんとしてるし、
先生に質問もしてるから大丈夫
…なんて思ってな~い?
甘いんだなァ~。
オジサン、スゴク細かいんです。
キミのノートをよーく見てます。
単語知らなすぎだぜとか、
中1のとき手を抜いてたとか、
考えずに答えを写しただけとか、
ザツに宿題やってんな~とか、
スグわかっちゃうぜ~。
宿題を大事にする子は
ゼッタイ伸びる。
だからこそ、明日もオジサンは細かい!
決してイヤガラセじゃないよ(たぶん)。
一難去ってまた一難。
でもね、
その難はゼッタイ越えられる。
越えられない壁は現れない。
そう思う。
だからガンバレみんな!
オジサンも壁を越える!