学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2020-09-30 12:00:00

ホームページでは

パパの作った塾なんて言って、

アットホームなフンイキを

醸し出してるけど、

あれウソよ。

ホントの姿は

成績上げたいのか?

ならばちゃんとやれ!!

的なストロングスタイル。

べつに怒鳴ったり怒ったりしないよ。

でもね、ビシッとやるよ。

授業は戦いだなんて思ってるし。

イマドキじゃないね、このカンジ。

爽やかじゃないぜ~。

小うるさいジジイだぜ~。

クセが強いので、

万人受けしない塾

10年連続第1位です(ぐらいなカンジ)

2020-09-29 12:00:00

なんでもかんでも

サラッとできちゃう時代なのに、

ウチは

その子に

手間かけ過ぎ!!

授業計画に最低30分

(ほかの塾しないよ・前回の続きするだけ)

トークの確認に最低30分

(ほかの塾しないよ・マニュアル通り喋るだけ)

授業終わったあとは

授業報告をA4で1~3枚渡す。

(ほかの塾しないよ・一人に時間かけられん)

お母さんへのメッセージ

本日のポイントなんかも記載済み。

自習の内容も日時も決めてさ、

学校のワークも確認しちゃう。

ホント一人に手間かけ過ぎ。

でもね、

コレ全部ゼッタイ必要だし!!

成績上げるなら削れないよ。

だからこのクセ直しません。

2020-09-26 12:00:00

文法だって

たいしたことないっしょ。

公立高校の入試問題って

重箱の隅をつつくような

細かい文法問題出してないもの。

根拠あるルール

使いこなすだけで対応できますわ。

過去問解いたあと

間違えた問題をよく見て!!

問題の捉え違いで

間違えていること多くない?

英語の細かい知識じゃなくて

結局、問題を読み取るチカラ

が大事ってことを痛感しない?

ワタシは生徒と授業してて

いつもそれを痛感してる。

英語以外の教科もね。

結局

読み取るチカラ

なんですよ!

2020-09-25 12:00:00

英語ができない

と嘆く子がいる。

そんなときは

その子の問題用紙と解答用紙を

つぶさに見る。

そうすると

文法わかってるけど

単語が書けてない

ってことがメチャクチャ多い!

それってさ、

英語が苦手なんじゃなくて、

英単語を覚えていないだけ

=毎日英単語の書き取りせず

だけってことがわかる。

だからウチは書き取りを宿題にしてます。

大騒ぎしてはあきまへん。

ただ頑張るのではなく、

原因をハッキリさせて

それをクリアする具体案を示す。

コレが大事で、

コレができるのは塾だけです。

2020-09-24 12:00:00

1回説明したのち、

コレだけおぼえろよって

短くまとめたものを

ノートに書かせても、

それを覚える

それを使いこなせるってことを

スグにできるようになるワケがない。

中学生はそんなもんじゃい!!

大人からすると

1回言ったんだから覚えるだろう

と思うかもしれないけど、

中学生は忙しいんじゃ。

部活も委員会も体育祭実行委員も

遊びもLINEもYouTubeも

やらなきゃいけないことが多い。

おまけに

中1.2だと勉強は他人事って子が多い。

それをわかって

コチラは繰り返し繰り返し

同じことを話す!また話す!

で、間違えたらまた話す。

(この執念が塾には必要です)

こうやって時間をかけると

根拠あるルールを

使えるようになるとです。

1 2 3 4