学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2016-11-30 08:00:00

内申点が基準に達していないが、

現状では5教科の点数が足りていないが、

どうしても行きたい高校がある。

そんなとき、杓子定規にムリ!というのは素人の塾。

まだ時間はあるし、

作戦の立てようがあるし、

当日までの塾内テストや模擬で上昇カーブを描いていけば、

合格の可能性は上がります。

去年もそんな生徒が合格しました。

ちょっとした場面に塾の力量がハッキリ出ます。

2016-11-29 08:00:00

もう1回でも2回でも説明するよ~。

わかったふりしなくてイイよ!

忘れちゃうのは当たり前だよ!

だって、オジチャンも忘れちゃうし~。

わかったふりは絶対ダメ~。

どんどんわからないって言ってよ~。

と、昨日も小学生に話しました。

穴を作らないよう、将来を見据えて一歩一歩。

これが小学生への指導方針です。

 

2016-11-28 08:00:00

中学受験の算数はむずかしい。

数学の本源的なことがわかっていないと解くことができません。

(高校受験のほうが楽じゃ~)

学力向上委員会にも中学受験生がいます。

驚くほどたくさんの演習を現在実施中です。

来年早々のテストに向けて、

生徒もワタシも問題を解きすぎて頭から煙が出ています。

2016-11-26 08:00:00

勉強の得意な子からそうでない子まで、

全員に高校受験がやってきます。

2学期の評定も出てきて、

志望校の組み合わせが決まりつつあります。

昨日も生徒・保護者・テスト会社・高校から情報を集め、

志望校決めを行いました。

一人ひとり成績の伸びもモチベーションも家庭の状況を違います。

よくよく考え、さらによくよく考え、こちらも頭フル回転です。

2016-11-25 08:00:00

パソコンとかタブレットとかのデジタル教材は、

メリットよりもデメリットの方が気になってしまいます。

一方通行

わからないことがあっても聞ける先生がいません。

パソコンだけの先生のいない塾では、

「そんなときはもう1回映像を見なさい」と言うけど、

見てわからない映像をもう一度見たってわかんない。

これが生徒の心の声。

だからこそ究極のカタチは1対1アナログ授業

となるわけです。

1 2 3 4 5