学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2017-01-25 08:00:00

前期試験まで残り19日。

慌てる受験生には具体的指示で落ち着かせ、

猪突猛進の生徒には抜けている箇所を指摘。

一人ひとりへの対応が今まで以上に細かくなっています。

ただがんばれなんて言えません。

だって頑張ってますから!

教室(我が家のひと部屋ですが)で勉強する生徒の充実ぶりには感嘆。

大丈夫だよ、計画通り。

安心して今日も充実の勉強をね。

2017-01-24 08:00:00

時間通り授業は終了します。

要点を得ない授業でダラダラ延びたり、

授業を延長することが生徒へのサービスなんて思ったり、

これ全部ダメです。

このズルズル加減が生徒の成績にプラスになることは、

まったくありません!

生徒も「長くやっていればいいもんだ=中身は二の次

と思ってしまい、成績はゼッタイ上がりません。

今までたくさんの先生と生徒を見てきての結論です。

2017-01-23 08:00:00

過去問をすべて懇切丁寧に解説することは、

一見すばらしい指導に見えて、

実は非常にムダな指導です

トップ校(県立千葉・千葉東など)を受験するならまだしも、

中堅以下の高校を志望する生徒に難題(数学大問3~5の(2)以降)を詳細に解説しても、

受験当日同じレベルの問題を解くことはほぼ無理。

冷たい言い方で本当に申し訳ありませんが(本当にすいません!)、

そこまで見極めて受験直前には指導をしないと、

合格できる可能性を大きく下げてしまいます

塾屋のレベルが出るのが過去問解説です。

 

※当会ではそのことを生徒&保護者様にしっかり伝え、

 了解を得て指導しています。今年もそうしています。

2017-01-21 08:00:00

小学生の時期の勉強が大事です。

小学校高学年からの勉強を疎かにすると、

中学生でのスタートダッシュは望めません。

中学1年では小学校時代の穴埋めからスタートを余儀なくされます。

時間の余裕があるうち(部活で土日がなくなる前に)、

短い時間で楽しく勉強をスタートしたほうがイイです。

今(小4)は1対1で1か月6,000円です。

中学生になったら、

塾に月3万、夏期講習で20万払う。

穴がたくさんできているので伸びはイマイチになります。

費用対効果が小さすぎです。

 

以上一昨日の入会前面談での会話の一部分でした。

2017-01-20 08:00:00

成績を上げたい!

その一心で生徒一人ひとりをこまか~く見ています。

教室に来ている子には、

授業以外に自立学習をやらせる場合があります。

自立学習では自分でマルつけをさせてその課題を提出させます。

するとコチラは間違え方を把握できます。

把握した情報から次回の自立学習の内容を指示。

また授業外に来させます。

それぐらいやらないと成績は上がりません。

 

ん、これ家庭教師じゃなくて塾ですね~。

トップページの文言変えようかな・・・。

1 2 3 4 5