学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2018-10-19 12:00:00

テストまでの時間がない。

→みんなそうだ!

→こちとら英数各3冊テキスト攻略済みだぜ!

 

範囲が狭いから難しい。

→みんな同じ問題だ!

→苦手な子が平均点下げてくれるから有利かも。

 

今回はいつもよりムズカシイ単元。

→お前さんだけ難しい問題か~?違うべ!

→お前さんの苦手箇所はわかっとる。安心せよ!

 

中3は定期テストが間近。

でもね…

(内申のことを考えても)

あせることはない!

(だって作戦通りだもの)

以上昨晩のやりとりでした。

2018-10-18 13:00:00

へ~そうなんだ!

学校の教科書って

毎日全部持ち帰るんだ~。

昨日、中1の子2名の熱弁から判明。

で、なんのため?

理由あんの?

理由のないことを

するのもさせるのもイヤ~。

謀反のイラスト

2018-10-17 12:00:00

待つ。

生徒の次の一言を待つ。

ロウリュのイラスト(サウナ)

考え中ならそのまま考えてね。

考えが止まったら声かけてね。

そう言って待ちます。

考え方はすでにお話し済み。

なぜそう考えるかのの背景もお話し済み。

類題で練習も済み。

ならば次の類題は待つしかない。

ここでやたらと解説をして、

本人がどこにひっかかっているかを

明らかにせずうやむやにしたら、

その子はなにもできない子、

もしくは偶然で当てる子、

考えずに機械のように解く子になっちまう。

待つときは待つ。

昨日もそうしました。

2018-10-12 12:00:00

宿題をたくさん出しても

先生がこまか~く確認しなきゃ

価値ゼロ!

マルつけの間違いがあるかも、

偶然マルになっただけかも、

答えを写しただけかも(昔のワタシ)、

理屈がわからず機械的に解いているだけかも、

理解できていないことが判明するかも…。

「ダメ」のポーズをする人のイラスト(男性)

限られた塾の授業では解ききれない問題を

自宅で、もしくは自習室で解く。

だから

宿題=塾の授業!

その宿題をよ~く確認しない塾は

カンペキ赤信号な塾!

確認しなきゃ生徒も雑に取り組む。

すると雑な勉強をする子になる。

これ確実。

ワタシが親なら行かせません。

2018-10-10 12:00:00

テキストを順番通り解いて、

応用問題を解かずに授業終了。

そして先生は言う、

残りは宿題ね~!

これはアウト!!

野球の審判のイラスト(アウト)

ひとひねりある応用問題を

すぐ質問の出来ない自宅で解くと、

①ひとひねりに気づくわけがない

②できなくて悩む=達成感ゼロでイヤになる

③応用問題のため基本の定着もできない

となります。

残りは宿題ね~

の言葉に潜むのは

素人講師・無責任講師の素顔。

これ赤信号の塾です。

1 2 3