学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2019-03-22 15:00:00

授業がわかりやすいって

ありがたいお言葉をいただきますが、

それは

ワタシが勉強のできない子

アタマの回転が遅い子

とっさの判断ができない子

だったから。

(今でもそうよ~ずっとそうよ~)

問題から読み取れる情報を

見える化して、

問題の意図を明確にして、

正答までの道すじを考えて、

着実に正答に近づいていく。

そこに感覚とかはないの。

全部理屈なの。

だってスパーンと浮かばないんだもの。

そんな解き方をしてきてました。

生徒にもキホンこのカタチで話してます。

ただ、

入試で数学90点以上取らねばならない子には

ヒラメキが必要。

ですからヒラメかせるための

トレーニングをしています。

ま、

よくわからなかった人が

自分が納得できるように授業してたら、

それがみんなに“イイね”って評価された。

それが実態です。

たいしたもんじゃあありやせん。

 スマートフォンを使うアザラシのイラスト

2019-03-20 21:30:00

テストまで時間あるのに

みんながんばってるのさ~。

宿題は追加を希望するし

自習にも来るしさ~。

宿題は答えを写す。

バレないように

たまに間違える…

なんてことをしていた

中学時代のワタシとは大違い!

エライぜ!!

 フェスの観客のイラスト(男性)

2019-03-19 22:00:00

われながら見事っしょ!

同じ学年に10人生徒がいても

全員違うことやってるんだもの~。

進んでいる内容は同じだけど、

話している内容も

解く問題も

宿題のレベルも量も教科数も

ちが~う!

こだわってるね、ワタシ。

スタイルつらぬいてるね、ワタシ。

でもね、全員受験生になったとき

あたしゃヤバいね~(^^;

 3D映画のイラスト

2019-03-16 11:00:00

なぜかを考えながら

勉強を進めていくと、

勉強もできるようになるし

人生のあらゆる場面でも使えるよ~

なんてことを言いながら、

若いときはかなり短気で

社長・上司にたてついちゃ

塾を辞めてるワタシを思い返し、

ただいま猛省しております。

ぜんぜん考えない人生でございました~。

エラそうなことを子どもたちに話して

スンマセン!!

46才少しは成長しました。

お辞儀をしているウサギのイラスト

2019-03-15 22:00:00

1授業で1教科?とは、

お問い合わせの方から

よくいただく質問です。

------------------------------

1授業で1教科。

これが個別指導塾の当たり前。

でもうちは、

1授業で

2~5教科授業。

 

フツーの個別指導塾が

1授業で1教科になるのはなぜか?

それは、

先生1人で

生徒2人を見るから。

片方の子と話している間に

片方の子は演習。

だから実質授業時間は半分。

2教科やる時間なんてない。

さらに、

1授業で2教科以上教えるなんてしたら、

英語は得意だけど

数学は教えられないっていう

アルバイトの学生さん

近所のおじさんたちが

とっても困る。

できたとしても、

問題の取捨選択をその場その場でするのは

アルバイトの先生には

アルバイトの金額以上の負担を強いることになる。

マニュアル通り授業してればイイから

安い時給でアルバイトしてくれてる。

なのに、

2人見ながら

2教科以上なんて

アルバイトの先生にとっては

割に合いません。

さらにさらに、

1授業1教科だと

2教科取りたい方からは

倍の授業料をいただける

塾最大のメリットが!

以上のような理由で1教科1授業なんです。

(長い文面になってしまいスイマセン)

 

学力向上委員会は

1対1でプロの先生。

志望校合格に向け、

長期的視野で

バランスとタイミングを考えて指導。

だから1授業2~5教科が可能なんです。

 

1 2 3 4