学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2015-09-21 13:19:00

シルバーウィーク中ですが、中学生は部活があったりで関係なし~。

というわけで、今晩も授業ですよ~。

以上念のためのご連絡でした。

2015-08-04 13:19:00
中3受験生。
やっとこの夏休みに1.2年生の復習ができます。
しかし…タイヘンです。
一次関数がボッコリ抜けてる!
今まで行ってた塾にクレームつけたい~。
よし!ガンバりましょう‼
2015-07-22 19:37:00

今日は小学5年生の男の子と算数の授業がありました。

三角形の内角をあわせると180度になるということをじっくり説明。

よくわかったようで、ニンマリ笑顔でした。

こちらもニンマリ嬉しいです。

学校よりだいぶ先に行っていますし、学校のテスト前には違うテキストで復習しようね!

2015-06-06 01:16:00

中3数学の最初のヤマは「式の証明」かなと。

数学脳ができてないと最初は大変かも。

でも、大丈夫。

基本は理解してる。

たくさん問題解いて!そのあと僕が確認するよ~!

次の授業も頑張ろう!!

2015-05-31 03:49:00

時間かかりすぎだ~と少々落ち込み気味ですが、とりあえずはホームページの移行が終わりました。

とりあえずです、ホントに。