学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2017-02-10 08:00:00

ざっくり言うと、

勉強時間と成績は比例します。

ならば、

どう勉強時間を確保させるか。

自主的にする高校生とは違い、

小中学生はホントに苦労します。

と言ってばかりでは何も始まらないので、

あの手この手を使って勉強させています。

間違いなく勉強するようになります。

勉強をし始めた生徒はドカンと成績が上がります。

今までの生徒はみんなそうでした。

2017-02-09 08:00:00

遅くても中1から勉強の面倒を見たい。

切に思います。

穴が出てもすぐに埋められるのが中1。

勉強の習慣を作りやすいのも中1。

受験に向けて無理なく計画的に勉強できるのが中1。

成功体験を積みやすいのも中1。

良いことだらけ!!

ストレートに言います。

中1から勉強を始めた方が

生徒の心身の負担もお母さんの経済的負担も大幅に減るので、

ゼッタイにお勧めです!!

2017-02-08 08:00:00

個別指導塾では数英中心の受講で、

国語を受講する生徒はほぼいません。

当然国語は自習のカタチになりますが、

国語が全教科の根幹であり、

なおかつ一番ひとりで勉強しづらい教科であることは明々白々。

個別指導塾=自習(自立学習)メインの塾では、

中3受験生に

「1日過去問を2県ずつ解いていけば力がつく」

なんて言ってますが、

千葉御三家(県立千葉・県立船橋・東葛)を受ける生徒ならいざ知らず、

ほとんどの子は「なんとなくできるぅ~」といった

手ごたえのない状態で受験を迎えることになります。

国語をしっかり指導しない(できないのかも)のも

自習(自立学習)メインの塾の弊害です。

(当会では生徒一人ひとりに合わせて計画的に指導していますのでこんなことは絶対にありません)

2017-02-07 08:00:00

自習(自立学習)をたっぷりさせる塾。

数英は授業で他教科は自習メインの塾です。

今流行りの形態です。

授業だけで成績は伸びませんから、

自習はとても大事です。

しかしこんな塾には弊害があります。

理社の授業を受けていないために、

自習で頭の中に入れたたくさんの知識が、

(例えば低気圧と寒冷前線と積乱雲をバラバラに覚えているから)

テストになると基本問題ですら正答を書けない!(=取り組んだ問題と聞かれ方が違うだけで!)

因果関係がわかっていないから応用問題ももちろん書けない!(=授業がないから全体像がつかめない!)

理社の授業のない塾にはご用心ください。

(当会では5教科を計画的に指導しています)

2017-02-06 08:00:00

中1の現段階でどの教科でも50点を下回ったら、

早く当会に来てください。

放っておいて、

中3の4月にどの教科も30点付近になってから来ても、

正直厳しい。

今ならどうにかなります。

小学校から中1までの穴を懸命に埋めれば、

中2の4月から学力を積み上げていくことができます。

切なるお願いです。

1 2 3 4 5