学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2019-11-15 22:00:00

ヤバい。

ウチのチビと追いかけっこして

マジでコケる。

太ってヒザが痛い。

ずっと前からいる

生徒の名前を

姉と妹で間違える。

おまけに…

言ってもジジイはなおんないから

間違えを指摘してくんない(涙)

生徒の小さい字に

焦点が合わない。

もうジジイだ。

完全にジジイだ。

パーフェクトジジイだ。

まいったぜ!

2019-11-09 22:00:00

ただ漫然と解かせることを

無意味と言う。

考え方の確認

問題文の捉え方の確認

ひっかけにひっかかるかの確認

どのレベルまでイケてるかの確認

などなど、

意図をもって

解かせてこそ塾の授業。

さあ、このページ全部解いてみて~って

先生が当たり前に連発する塾は

ヤバい塾。

というわけで、

今日も

イチイチ意図をもって問題を解かせる

うるさいジジイの独り言でした。

2019-11-02 12:00:00

押し付けちゃイカン。

中学生のとき

こうやって解け

こうやって覚えろ

って言われたけど、

なんでそう解くのか

なんでそう覚えるのか

わからんかった。

もう今はそんな時代じゃない。

理由を明確にする。

塾も部活も

なぜかを伝えない

昭和の指導

をしてちゃ

小中学生がかわいそうだわ。

成果は上限が決まっちゃう。

で、この問題が深刻なのは

指導している先生が

そうやって教わってきて

疑問を感じてないから

当たり前のように押し付けること。

コレはもうどうにもできん。

(会社でもどんな組織でもアルアルですネ)

生徒本人が気づくか

お母さんが気づくか

もうそれしか手がないんだ。

ん~悩ましい。

2019-11-01 22:00:00

みんなに

良くなってほしい!!

と思う。

勉強が得意な子は

今以上に学力を伸ばす。

勉強が苦手な子は

今以上に学力を伸ばすのはもちろんだけど、

これからにプラスになるもの

①考え方

②計画の立て方

③取り組み方

④努力の大切さ

とかをつかんでほしいと思う。

勉強だけがすべてじゃないぜ。

でも、勉強することでつかめる

①~④をないがしろにしちゃあ、

勉強の価値は限りなくゼロに近くなる。

とにかく、

一人ひとりが良くなってもらいたい。

(これワタシの祖母の口ぐせ・いつの間にか自分の口ぐせ)

オジイチャンみたいに

生徒を見守るワタシでした。

2019-10-31 22:00:00

ヨコじまの長袖Tシャツに

デニムのオーバーオール。

そんな格好のワタシに

中2の女の子が言ったさ。

★ドロボウ。

☆そうじゃないっしょ。囚人でしょ~。

★えっ、囚人はオレンジですよ。

☆そっか、アメリカのドラマはそうだわな。

こんなアカデミックな会話をする塾。

それが学力向上委員会です(ToT)/~~~

以上昨日の一場面でした。