学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。
生徒の人数は増やさない。
うん、そうする!!
今は満員だけど、
受験生が卒業しても
同じ人数は募集しない。
もっともっと一人ひとりに
エネルギーをかけたい。
こんな小さな塾を
選んでくださった方々に
大満足いただける塾にしたい。
ヤッパリ理想は
会員制秘密クラブ。
入会くださった方が
お友だちに大自慢できる塾。
看板と宣伝のない塾。
入り口すらわからない塾。
近くこうなります。
芸能人の不倫謝罪会見って必要か~?
そもそも芸能人は
芸能で生きてるってだけで、
皆さまのお手本にならなきゃいけない
ってわけじゃないよな~。
批判するヤツは批判ばっかりする。
で、批判するだけで責任は取らない。
結局、自分に生きていくしかない。
…てなことを
授業中に生徒に話す必要はないけど、
思ったことは言わないと気が済まない性格。
いつもじじいの話に付き合ってくれて、
中学生のみんなには感謝しておりますm(__)m
やっぱり、
成績が上がるのを見ると
うれしいわな~。
答案を細かく見れば
オイオイそこ間違えちゃダメだべ
ってところが発見できるけど、
それでも上がればうれしいわな。
逆に…
成績が下がった子を見ると
申し訳ない気持ち
でイッパイになる。
指示したことをやらないで
点数上がらないのは当たり前だけど、
指示したことをやって成績上がらないと
それは
100%コチラのせい。
点数取れない因が
その子のまわりにゴロゴロ転がっていたのに、
コチラが見落としたんだ。
途中で方針を変えればよかった。
もっと絞ればよかった。
しつこく繰り返しさせればよかった。
よろこびと悔しさが一日に交互に来る。
この仕事をして長いけど
ぜんぶはうまくいかないな~。
オレもそろそろ50。
あと10年で死ぬかもしれんから、
後悔だけはしないようにしてる。
お前さんも
高校に行ってから
「やっとけばよかった」って
後悔すんなよ。
後悔して
グチばっかりなんてカッコ悪い。
言った通りにやれば
ゼッタイ成績が上がる。
やって上がらないんだったら
オレをめちゃくちゃ批判してから
この塾を辞めればイイ。
つべこべ言わずにやるべきだ。
▲以上最近中学生に話したまま。