学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2025-02-18 11:11:00

今日電車遅れるなよ~。

うちの子たちが動揺するべ!

ま、気にし過ぎかな(;^ω^)

じじいは年中心配性。

2025-02-17 22:22:00

満点取らなきゃいけない

ってワケじゃないし、

となりの受験生が

すげ~できるヤツってワケでもないし、

今のお前さんが

コレ取れるなって問題だけマル取れば

結果は出るよ。

時間配分だけ気をつけてな~。

大丈夫大丈夫!!

 

と言いながら

結果が出るまでお酒の量は増える。

29連勤目の1日が終わります(^^)

2025-02-16 22:22:00

宿題、自習の結果はすべて記録。

どこを間違えたかもハッキリしてる。

質問もすべて記録し対応。

まだできることがある。

受験を控えた中3生も。

定期テストの中1.2生も。

マルをひとつ増やせる。

コレを解説すれば

コレを演習すれば

コレをおぼえるだけで!

最後は気持ちだ。

最初から気持ちはアホだけどね~。

2025-02-15 12:12:00

定期テストの結果が出たあと

かならず

その子の問題用紙と解答用紙を見ながら

その子と意見を交わし

それを記録する。

その子のよくできたところ

その子の改善すべきところ

もちろん

コチラの改善すべきところも

明確になる。

ラッキーでマルが取れたところも

ハッキリする。

改善すべきところを改善していれば

必ず成績は

上がってる

世の中のしくみと違って

テスト勉強ってそんなに複雑じゃないから

すべてハッキリする。

昨日でケッコー多くの中学でテスト終わったけど

今回もハッキリする。

またそれを次に生かす。

メンドーだからどこの塾もコレしてない。

ていうか、気づいてないかも~。

2025-02-14 14:14:00

3月から始まる新年度生を

現在募集しています。

ですが、

空いている枠が

ほとんどありましぇ~ん(;^ω^)

新中1生はおふたり、

新中2.3生は…

ん~どうにかします!!

小学生は3枠ですがご案内できます(^^)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...