学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2020-08-20 12:00:00

授業は戦いだ。

キミは宿題をカンペキに仕上げ

小テスト満点の準備をして臨む。

コチラは万全の準備で授業をし

無駄0の緻密な学習計画を提示する。

お互いカンペキに準備を整えて

真剣に授業をする。

テキトーにヘラヘラでイイんだったら

ほかの塾に行きなね。

お互い真剣だから

中身が濃くなり身につき

イイ笑顔があふれる!

ホンモノの笑顔だ!

ウチの笑顔はコレだ!!

行きたい高校はある。

でも宿題は終わりませんでした。

成績は上げたい。

でも小テストはボロボロです。

こんなんじゃ話しにならん。

戦いだ。明日も戦いだ。

2020-08-19 12:00:00

18時ごろ

帰宅する受験生に聞くと

1日10時間勉強まであと3時間

20時頃だと

あと1時間

って答えが返ってくる。

夏期講習に入るなり

いきなり10時間って

無茶なこと言ってると思うよ。

でも必要なんだもんね。

それを知ってか知らずかわかんないけど、

ほとんどのみんながいいペースで勉強してる。

お礼するのもヘンだけど

ありがとう!!

2020-08-18 12:00:00

夜のたっぷりの睡眠はもちろん

疲れたときの昼寝は大事だ。

アタマが動かなきゃ

勉強しても身につかん。

夜寝ないで勉強しましたってのは

ワタシは

無計画で非効率的ッス!!

ってことの宣言だから、

ぜんぜん評価できないよ。

夜はしっかり寝て

昼間も眠くなったら寝る。

10分寝ればスッキリさ!!

オジサンも夏期講習中は(も)

昼寝しとる。

自習中でも

眠くなったら寝るんだよ。

つまらん根性はいらない。

中身ある戦いをしようぜ!

2020-08-15 12:00:00

宿題が終わらなかったことに

言い訳はするな。

宿題が多いなら

宿題を提示されたときに言うべき。

そのとき異論がないなら

かならず終わらせる。

言い訳する子は

いろんな言い訳が次から次へと出る。

大人になってからも言い訳するようになるよ。

もちろん体調不良は仕方なし。

体調不良でもやれなんて言わんよ。

言い訳し続けて

悲しい思いをするのはお前さん。

そうならないようにな。

2020-08-14 12:00:00

高校で人生が決まるなんて

思っちゃいないけど、

行く高校によって

人生の選択肢の数が変わる

一生涯付き合う友だちが変わる

のは確実。

さらに

今将来のことをAの方向で考えていても

Bの考え方の充満する高校に行ったら

ほぼ確実にBの考え方に変わる。

朱に交わればなんとやら…だからね。

イチバン大事でイチバン楽しい3年間を

どこで過ごすか?

けっこう大きな問題であることは明らか。

だから今は勉強のことだけを考えろ!

そして点数を取って

自分の行きたい高校へ行け!

心からそう思うのよ。