学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2018-11-16 09:30:00

一緒に問題を解いてると、

突然式ができたり

問題文中にない数字が式に入ってたり

なんてことがよくある。

そんなときは、

理由は~?

とかならず聞く。

理由なしで式ができて

答えがマルになったって、

そりゃ偶然!!

まったく同じ問題は正解し続けるけど、

ちょっと見た目を変えられたら

確実にムリ~。

けっきょく

理由なしは理解なし。

上っ面の勉強をしてはダメよ。

吹き矢を吹く忍者のイラスト

コレ、うちの教室ではチョー気を付けてます。

2018-11-15 11:00:00

昨日で2回目~。

カップを置かずに

コーヒーメーカーのボタンを押しちゃった。

 バッカスのイラスト

またやるな、ぜったい。

2018-11-14 10:00:00

説明を聞いたあとに

わからないときは

わからないって言ってね~。

さらに説明聞いても

またわからなかったら

わからないってまた言ってね~。

わからないのはこっちのせい。

おまえさんのせいじゃないよ。

教え方がヘボイこっちが悪い。

 怖い猫のイラスト

これがワタシの考え方。

わからないのを

その子のせいにするヤツは最悪ですな。

2018-11-13 13:00:00

やばい。

2か月で5キロ増えた。

 

おなかが出てきて

ベルトの上のズボンがひっくり返る。

(おデブの証拠①)

太ったせいか

歩くと疲れる。

(おデブの証拠②)

暑い。

昨日はTシャツで外を歩いた。

(おデブの証拠③)

おなかイッパイでも食べられる。

(おデブの証拠④)

子どものゴハンの残りを

ワタシが食べる。

(おデブの原因①)

 太った男の子のイラスト(肥満)

教室の奥にいるのは

太ったけどもワタシです。

ご注意ください。

2018-11-09 14:00:00

焼きそばパンのイラスト

自習中に焼きそばパン食べてイイよ!

今後も毎日食べてイイよ!

けどね、

焼きそばを落として気づかないのダメ(苦笑①)。

それを小学生に指摘されるのもダメ(苦笑②)。

焼きそばパン好きの中1のあなたへ

公開メッセージでございました~。

 

以下マジメに…

できるんだから勉強時間を取るんだよ。

期待しとる!