学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2021-09-17 12:12:00

どの塾でも体験授業あるでしょ。

そこで先生を確認した方がイイ。

気をつけなきゃいけないのは、

体験だけ教室長もしくは

力量のある先生が担当して、

実際は担当授業の少ない

(=人気or実力のない)

先生が担当になる

かもしれないってこと。

体験のときの先生が

入ったあとも担当してくれるかを

かならず確認した方がイイ。

そうしないと

わけわからんブッ飛んだ人が

担当になることはよくある。

コレって個別指導塾アルアル。

イイ先生が個別に見てくれるんだったら

授業料払う価値はあります。

2021-09-16 12:12:00

塾の看板(名前)ではなく、

塾の先生で塾を選ぶべき。

看板がスゴくて

先生方もスゴい塾は確かにある。

けど、まれ。

だいたいハズレ。

むかしと違って

塾のアルバイト代って高くないから

学生さんが先生をしてくれない。

安いわりに無償で電話かけさせられたり、

授業準備の時間にはお金でないし、

拘束時間が長いしね。

そんな理由で

どんな人でもイイから

募集って塾が多い。

具体的には言わないけど、

内情はヒドイ。

だから、

全部が全部じゃないけど、

広告費をかけてて

大きいテナントの塾は

気を付けるべき。

先生で選ぶ方法は・・・(明日に続く)

2021-09-15 12:12:00

講習をたくさん取らせる塾はキケン。

中3はどうしても必要。

だって中3の勉強以外に

今までの復習もしなきゃいけない。

定期テストと高校入試の

二本柱で戦っているんだもんね。

でもね、中1と中2は

夏期講習いらない。

(ウチは通常+自習が粛々と進むのです)

どうしても時間が欲しい場合は

ちょっとだけ(1週間に30分だけ)

受講をお願いするけど

ほぼほぼ必要ない。

で、小学生はまったくいらん。

なんでいらないかっていうと、

中1.2は定期テストで点を取ることに

特化すればいいから。

復習は今取り組んでいる内容で

引っかかるところがあったら

都度お話ししてあげればイイ。

そのための講座なんていらん。

そんな中1.2に

夏期講習をドッカリ取るように話す塾は

志望校に合格させる方法を知らないか

ただもうけようとしているだけ。

そのどっちかってハッキリ言える。

授業で解説する内容は極力少なく、

(その子その子で大きく違うけど)

あとはたっぷり自習で問題演習。

これが勉強の王道。

授業受ければ

成績上がるなんてありえん。

といった理由で、

中1.2でむやみに講座を進める塾は

かなりキケンです。

(100%アウトです)

2021-09-14 12:00:00

塾は学校ではないので(当たり前さ~)

点数をどう取らせるかに重点を置いてる。

難問を1時間かけて解いたら

ほめるのが学校。

コレで子どもの成長を促してるから当然。

塾は(ウチは)

難問を1時間かけて解いたら

(もちろんほめまくりだけど)

テスト本番で復元できなそうだったら

(テストまでの日数にもよるけどさ)

そのレベルの問題を解くのはストップ。

取れる問題の見直し時間はおろか

取れる問題を解ききることができなくて、

点数がまとまらなくなっちゃうからね。

その子のために

テスト前に見極めをしない塾は

無責任or塾未経験者の塾。

求人誌見ると、

教室長を募集・未経験でも可

ってあるでしょ。

そんな塾が塾未経験者の塾です。

そんなにカンタンに

小中学生を伸ばすこと

できないと思うよ(;^ω^)

2021-09-11 12:00:00

はじめてYouTubeの動画を

アップしてみたけど、

生徒にイジられるから

黙っておくべ。

それがイイ、それがイイ。