学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2021-09-08 12:00:00

自転車で15分かけて

来てくれてるんだ!!

(今ごろ知ってすいません)

こんな小さな塾に15分かけて来てくれてんだよォ。

おっちゃん、感謝しかないよ~。

全力でキミのためだけの授業をするよ!!

中学生になったらさ、

キミのためだけに自習もガッチリ計画して、

テスト前1日5時間

拘束しちゃうぜぇぇぇ~(^^)v

イイ点数を取ろうね!!

ココロから感謝!!

2021-09-07 12:00:00

一人ひとりすべてが違う。

だからコチラがすべきことが

一人ひとり違う。

していることの目的も

その背景もみんな違う。

コチラの意図を伝えたい。

その子の現状を知らせたい。

だから

自習に来た日と時間

小テストの結果

宿題の状況

授業の様子

間違え方・クセ・姿勢

宿題の中身と狙い

コチラの思い

ぜんぶお母さんに報告。

結果

A4で23ページの報告書になっちまった。

さすがにコレは

やり過ぎだわ。

2021-09-06 01:11:00

チビたちがやっと寝たので

教室で事務仕事。

明日(っていうか今日だけど)

テストが帰ってくる子たちもいるし、

テストが始まるって子もいる。

おっちゃん気が小さいから

みんなががんばれるか

どんな結果になるか心配でしゃあないよ。

でもさ、

一人ひとりよくわかってっから

運よく大当たりってことはあるけど、

結果が良くないときはほぼ予想通り。

小テストの結果と推移

自習の時間数

宿題をやったかどうか

宿題を指示通り価値的にしたか

授業中の感触等を

全部記録に残してるから、

その記録通りの結果になるんだわ。

勝ちに不思議な勝ちあり

負けに不思議な負けなし

だよね。

それにしても心配。

明日は6時起きだけど、

今から帰ってつよいお酒を飲みますわ。

2021-08-20 18:00:00

毎日みんな自習に来とる。

あれ?これ現実?幻覚?

コリャ家帰ってぐっすり寝にゃイカンわ。

じじい疲れとる。

決して昨日みたいに

夜中3時まで映画を観てはイカン。

パシフィックリムを観てはイカン。

コレが疲れの原因かもしれん。

(ゼッタイそうだわ)

2021-08-18 07:00:00

今も(17㊋16:55現在ね)、

自習に来ている生徒が小中合わせて4人いるさ。

みんなエライさ~。

小学生にはサラッとだけど

中学生の自習内容は

マジで時間かけて組んでるさ。

ワタシもエライさ~。