学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2021-08-17 07:00:00

塾での様子や

ワタシの思ったことは

お母さんにスグLINE。

お母さんの思いと

お子さんの実情には

ギャップがあることが多い。

そのギャップを

コチラの思いと分析と見通しを合わせてLINE。

夏休み中もいつも通りお送り中。

2021-08-16 07:00:00

授業の準備と自習の準備に

チョー時間がかかる。

でもこの準備で

授業も1週間の学習も決まる。

で、その積み重ねが結果になる。

だから手は抜けんのです。

2021-08-13 07:00:00

夏休みだからノンビリ・・・

したいのはわかるんだが、

夏明けスグに定期テストだわ。

ってことは、今はテスト3週間前。

コレ現実。

「やすみ」の言葉に惑わされないでね。

2021-08-12 07:00:00

お昼食べにうちに戻ると

子どもが「たたかおう」と言う。

ゴハンできるまで一方的にパンチされる日々。

まったく休憩にならんわ(涙)

2021-07-31 07:00:00

高校受験で

人生が決まるなんてことないけど、

その後の選択肢の数に違いは出るかな。

朱に交わればなんとやらだから、

その後の方向性も変わってくるかも。

ま、とにもかくにも

勉強して点数とって

自分の行きたい高校に行った方がイイ。

そりゃ、勉強は面倒だわ。

ゲームしてたり

YouTube見てたり

友だちとLINEしてた方がラクだわ。

でもね勉強した方がイイ。

高校受験のためだけじゃなく

勉強した方がイイよ。

勉強して

アタマの中に知識と知恵を入れておいた方が

新しい発想が浮かぶときの土台になるし、

人生の決断をするときの判断材料にもなる。

だから勉強だわな。