学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。
2020-02-21 22:00:00
定期テスト終わったばかりなのに
自習に来る子がいるよォ~。
ホントにエライ!!
自習で理社の動画見て(=学校の先取り)、
5教科の宿題を教室or自宅で解いて、
次の小テストに備えて準備もする。
ココまでやって授業を受ければ、
必ず結果は出るよね。
結果が出ないときは、
なにかが欠けているか
ワタシの作戦ミスか(泣)。
負けに不思議の負けなし(野村監督)だもんね。
2020-02-20 22:00:00
ずっと悩ませてもダメ
早く声かけ過ぎてもダメ
コレがいつもムズカシイ。
考えないとチカラはつかない。
けど…
考えてもなにも出ないときは出ない。
でしょ?
目の前の子のことをよ~く見て
イチバンの声かけタイミングをさぐる。
授業中のオジサンは
今日もタイミングをさぐっています。
2020-02-19 22:00:00
なにがうれしいって、
お前さんの表情が明るいのうれしいんだよぉ。
今まではどうにか成績を上げたいばっかりに、
ちょっとムリをさせてしまったかもしれん。
今回はそれを大きく変えて、
よりお前さんにフィットする方法にしたさ。
そうしたら、
お前さんの表情が明るくなったさ。
おじさん、反省したし勉強にもなった。
47才まだまだです。
どうもありがとね!
2020-02-18 22:00:00
1日の中で
気持ちのアップダウンが激しすぎる。
うちの子たちが思う以上に
アタシは成績にド敏感なのです~。
ぜんぜん気にしないよっていう
他塾の仲間の話を聞くと、
その図太い精神がうらやましい。
あたしゃムリ。
だから今日も砂糖入れまくりのコーヒーで
心を癒すのです。
2020-01-17 22:00:00
宿題が終わってなくて、
スゲーたまったのォォォ。
去年のクリスマス前のもあるのォォォ。
来週までに
すべて清算するって約束したから、
お母さんには密告しないよ~。
コレ、塾の仁義ッス!
頼むぜ!信用してるぜ!
来週まで終わらせてくれよ~。
明日自習にも来なよ。
小テスト準備して待っとります。
▲以上、特定のキミへのメッセージです。