学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。
まだまだだな!!
宿題はぜ~んぶ答えを写したって
あたしにゃ~わかる。
この間違え方は怪しいのじゃ。
この簡単な問題をまちがえて、
このひっかけ問題・難問をサラッと解くなんて
ムリがあるっしょ~。
わざと間違えを入れれば
バレないと思ったでしょ?
まだまだだな!
修行してこ~い。
▲たまにいるんです、こんな子(笑)。
個別でも中身は大きく違います。
【1対1】
一番結果が出るのはコレ
【1対2】
先生の力量によっては結果が出る
【1対3以上】
個別指導ではなく個別に学習している生徒を管理しているだけ=これを自習と言います
【プロ】
一番結果が出るのはコレ
【バイト】
どこも深刻な先生不足でだれでも(驚くほどだれでも先生をしています)指導できるマニュアルが確立されている=バイトの先生は楽ですが生徒のつまずきに対応できる力量のある人はまれ
同じ【個別指導】の看板でも、
こんなに違います。
よくよく吟味した後の入塾が絶対です。
昨日は方程式をつくって答えを出せていたのに、
今日になると出せなくなった中3の子。
不思議すぎ。
ホントに不思議。
で、よ~くよ~く話をしてみたら、
方程式を立てられてはいたけど、
たぶんこうなんだろうなぁ~程度の理解で
な~んとなく正解してしまっており、
ワタシの説明も
リズムでうんうんと言っていたとのこと。
よかった!
ホントでよかった!
定期テスト前に発見できてよかった!
発見するまで時間かかったけど
ほんとによかった!
▲コレは昨日のできごと。
こんな発見は
1対1で話してないとムリ~。
あらためて
1対1のよさを再確認しました。
ある中学生の女の子。
わからない数学の問題を
ゆ~っくり教えていると、
突然合点がいったらしく
あとは自分でやります!
なんて、ちょいとワタシが怒られるんです。
わかったのがうれしくて
急にエンジンがかかったんですね~。
そんなときは
は~いと素直に指導から離脱。
女性は小学生でも中学生でも
うちの奥さんなみにコワいですね~(苦笑)。
昨日のお話でした。
調子の悪くなる前に病院に行く人はいませんし、
来られたってお医者さんも困っちゃう。
でも塾は違う。
なにもつまずきのないときに来て欲しい。
痛切にそう思います。
気づいた時にはけっこう深刻になっていて、
前の学年から復習せにゃアカンことが多々。
時間もかかるし、
なかなか進まない(学校のスピードに追い付かない)あせりも出るし、
授業も必要になるのでお金もかかる。
ですから、
なにも問題のないときに来てくださいね。
そこが病院との来るタイミングの違いです。