学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。

2021-03-17 09:00:00

自習に来たら

もちろん勉強するんだけどさ、

ずっと勉強に集中なんてムリさ。

大人だって1時間過ぎたら

アタマがポヤポヤしてくるさ。

大人ができないことさせないぜ。

だからさ

お菓子食べてイイよ。

お母さんからお小遣いもらってきてさ、

コンビニで買ってきてもイイよ。

ペリエのなか散歩してきな。

そごうならロフトかな。

スマホいじっても

教室のタブレットいじってもイイよ。

昼寝もOKさ。

で、気分転換したら

また勉強に戻りなね。

甘いかもしれんが…

来てるだけエライ!

1時間でも集中できたらエライ!

休憩のあとまた30分できたら

まじエライ!

(受験生はコレじゃダメよ~ん)

うちの中学生みんな自習来てる!

決めた日にちゃんと来てる!!

エライとホントに思うんだ。

2021-03-16 09:00:00

自習では

この小テストで

ココをわかってないことを体感させて~

弱いこのページは丸々2回繰り返させて~

授業では

前回「わかった」って言い切った箇所を

ホントかぁって不安だから質問して~

このページはじっくり説明して~

ぜってーココまでは進めて~

宿題は

漢字と英単語の毎日書き取りさせて~

コレテストに出るから繰り返させて~

学校で理科スゲー進んだから理科厚めにして~

なんて思いながら、

毎日授業の計画しとります。

受験が終わったから

ちょっと軽めになったけど

ひとり30分はたっぷりかかるかな~。

勝負は9割

準備で決まる。

だから今日もワタシは計画を立てるッス!

決してヒマだからではありません。

チョコ食べたり

Amazonプライム観たり

昼寝したり

ワタシは忙しいのです(^_^)v

2021-03-13 09:00:00

世の中

アイマイにしておいた方が

イイことってあるよね。

歩道を走る自転車って

歩道を車が走るのと同じじゃね?

とか、

フードコートで

そこで売られてない

お弁当食べたらダメじゃね?

とか。

でもさ、

勉強は違う。

アイマイな理解で

点数は取れないのじゃ!!

その場はしのげたつもりでも

次の現場では崩れるのじゃ!!

だから、

アイマイな理由で式を立てたり、

アイマイな理由で選択肢を選ぶのは

ワタシ好みまへん。

その理由を明確にすることを

最優先にしております。

答え言ったあとの生徒の目が

一瞬でも泳いだら

ならず理由を問います。

 

そんな刑事(デカ)みたいな塾が生徒募集中です。

プリント学習に満足しない子にピッタンコ。

2021-03-12 09:00:00

今日お迎え何時だっけ?

って聞いたとき、

その生徒に笑われる。

なぜだろ?

それはね…

ついさっき

同じことを聞いたからだよォ~。

老化がどうにも

止まらないぜ!!

すぐ泣く

すぐ悲壮感漂う

水をこぼす

肩がこる

老眼バキバキ

PC上書きせずに消す

どうすればイイのかしら?

わからん(ToT)

 

そんな老いたヤツが先生してる塾が

現在生徒募集中です。

中学生はあとお二人だけ。

有り難いっす!!(で、また泣く)

2021-03-11 09:00:00

ただただ

ウチに来てくれているみんなと

応援してくださるお母さまに

感謝しかない。

今日も明日も

全力ですべきことをするのみ。

日々新たにそう思えることをも幸せだ。

殉職してもイイなァ~と思う。

(だからさ、極端なんだよ)

(連日遺言っぽいよ~)

(子ども小さいんだから長生きしろよ!)