学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。
その時々で
イチバン有効な手を
目の前のキミに打ってあげたいって思う。
勉強への姿勢の悪さが
成績UPを妨げてるのなら、
根拠を明確にキビシめに注意。
悩んでる時期なら
笑顔でたくさん聞いてあげて
ちょろっと短いアドバイス。
安心させることが
その子の次の一歩を後押しできるなら
具体的でややハードル低めな指標を提示。
一人ひとり違うから、
一人ひとり対応が変わる。
それは当然。
そう考える塾が
その考えをもっと体現するために
募集人数を20%減らして
生徒募集をスタートしました。
オーバーオールを着た
髪は茶色であごヒゲ、
48才のオジサンがやってる塾。
う~ん、激烈にアヤシイ(:_;)
えらそうに生徒に話してるけど、
あたしゃアタマ良くない。
なんの因果かラッキーで
行きたい高校には行けたけど、
高校の勉強には苦労したし、
大学受験はそこそこの結果。
だからかな~、
勉強で苦労する子の気持ちは
よくわかるし、
どうやって話すと
アタマにストンと
収まるかもよくわかる。
もちろん
長い塾講師の経験から
よくできる子たちの思考法や落とし穴もわかる。
かといって
カンペキです!なんて言いきれないから
日々勉強中。
毎日3時間は問題解いてるかな~。
そんなオッサンがやってる塾が
生徒募集を始めました。
生徒は今までの人数を募集しません。
20パーセント減らします。
一人ひとりに
ワタシがカンペキと思えるものを
提供するのは、
大人数じゃムリ~。
通ってる子は
心から安心できる塾。
通ってることを
誇らしく思える塾。
行かせているお母さんは
心おだやかになれる塾。
この理想に向かって歩み始めました。
そんな塾が本日より生徒募集開始。
詳しくはお電話か
ホームページの「質問メール」からどうぞ!
模範解答通りの解き方だけが
正解じゃない。
いろんなアプローチがあってイイ。
よ~く会話しながら
授業進めるから、
その子特有の思考法を発見できる。
それがまたオモシロイ!
アタマのかたまり始めたじじいには
スゲーいい刺激。
みんなから学ぶこと
多いんだよ~。
勉強ってだから楽しいよな!!
ひとりでやってる塾だから
わたしが成長しないと
生徒も成長しない。
組織って長にかかってるでしょ。
この教室の長はわたしだから
日々成長していかねばならぬのです。
入試も近いし
定期テストも近い。
だからあんまり余裕なし。
家に帰ってもそうみたいで、
5才のチビが
「パパ今日機嫌わるい」って一言。
家庭に持ち込むのもイカンが、
教室でもたぶんピリピリしてるはず。
みんなにイヤな緊張感持たせてるんだろうなァ~。
48才にして人間かなり未完成。
イカンイカンと猛省中。