学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。
千葉駅周辺に多数の塾があるなかで
ウチを発見してくださったお母さまに
大感謝!!
さらに
問い合わせくださったお母さまに
大々感謝!!
ちょっと前のワタシが
お母さまの立場なら
こんな塾は選びまへん。
だって知らない塾だもん。
でもね、今のワタシなら選ぶかも。
街でふと入ってみたお店が
物語のあるイイものを作ってることを知った。
まったく名前の知らない車屋さんで
自分にピッタリの個性的な車を発見した。
普段着たことないのに
試しに着てみた服が自分にピッタリだった。
人と違う判断基準と
人が気づかない価値の発見が今は超楽しい。
そんな今のワタシなら
ウチの塾選ぶだろうな~。
そんなメンドクサソウな塾が
生徒募集を始めました。
ほんの数名の生徒を募集してます。
ご質問は
お電話かHPの質問メールでお寄せください。
塾に来てくれてる子には
打てる手を全部打つ。
最近はひとりの子の授業の準備に
1時間かけてる。
1週間の勉強計画も細かく考えてるから
いつもそうなっちゃう。
(効率化をもうちょっと考えろよォ~)
自習に来る子の準備にも
けっこー時間かけてる。
塾の休みの日も連絡する。
質問が来れば休みの日も答える。
もうコレ以上
できないところまですべてする。
コレがワタシの信条。
(奥さんに怒られるなよォ~)
でもそれでも
なかなか結果が出ないときがある。
(笑っちゃうほど結果が出るときは多々ある)
「どんな生徒でも成績を上げます」はウソ。
その子がやる気になってくれなきゃムリ。
(やる気のない子にはそれ前提でもちろん手を打っとる)
人の心を変えるのはムズカシイ。
人の心をサッと変えられるんだったら
宗教団体でもやるわな。
結局、塾は万能じゃないのさ。
でもね、コレだけは言える。
メチャクチャ悩んで
その子を考えてる。
考え抜いてる。
(ウザいほどの熱量…文もヘン。イヤがられるよォ~)
本音をバカみたいに言っちゃう塾が
生徒募集を始めました。
ほんの数名だけ募集しま~す。
がんばれ。
最後までがんばれ。
がんばって結果が出れば
それでよし!
がんばって結果が出なければ
それもまたよし!
次の手を真剣に考えられる。
がんばらないで
結果が出る。
コレが
イチバン良くない。
人生のプラスにならん。
これからもがんばらないだろうさ。
入試も定期テストもそろそろ。
そんな今日この頃
わたしはそう思うのです。
中学生の授業準備が
学年関係なく
ひとり1時間かかっとる。
むかし雇われて塾講師してた時は
ひとり3分だったけど、
今は1時間~。
さすがにかかり過ぎ。
でも…
価値ある授業を組み上げるために
必要だと思う。
けどかかり過ぎ。
でもこだわっちゃう。
けど長過ぎ…。
無限ループになったので今日は帰ろう。
現在0時17分。
長生きできんな(ToT)
昨晩は受験生に
満点取れたら帰れるテスト
を実施。
若いころは
生徒が泣こうわめこうが
合格しなかったら帰さなかったけど、
そんなテストを久しぶりに実施。
と言いながらも、
わたしもダイブじじいになって
かなり甘くなった(常識的になった)ので、
不合格でも頃合いを見て帰そうと思ってました。
だけど…
逆に不合格の生徒が燃えてしまって(苦笑)
合格するまで
帰ろうとしない( ゚Д゚)
結局全員合格で帰りました。
受験まで残りあとわずか。
お母さん方に怒られない程度に
暗いフンイキにならない程度に
入試まで続けます。
そんな非常識な塾が
生徒募集をスタート。
あっさりした塾が好みの方には
ゼッタイおススメできない
めんどくさい塾です。