学力向上委員会のほぼ毎日日記。千葉市中央区の超小さな塾から脈絡もなく発信中です。
2017-07-03 08:00:00
今回は点数を取れましたが、
ここからがタイヘン!
計算ばかりだった数学はそうでなくなり、
英語はどんどん複雑になっていきます。
(実際は複雑じゃないですけど複雑に見える)
という理由で、
次回の定期テストに向けて
油断することなく今から着々と勉強していかねばなりません。
先週の保護者面談での一コマでした。
2017-07-01 08:00:00
社会ははじめて平均点を超え、
はるか上の点数!
数英は平均点より下だけど
平均点との差が縮まりましたね。
イイ感じです!!
一点突破して全面展開する作戦、
うまくいきましたね!
好きな教科で全体を引っ張る。
こんな方法もアリですね!
中2生徒の保護者面談での一コマでした。
2017-06-30 08:00:00
素点だけ見てはお子さんがかわいそうですよ~。
平均点が15点下がって
素点が10点上がってれば、
実質25点アップなんですから!
抱きしめるぐらいほめてあげてくださいね!
中2のお母さんとの保護者面談での一コマでした。
2017-06-29 08:00:00
保護者面談では
生徒の解いた問題の間違えた箇所を、
お母さんと一緒に【どう間違えたか】か探っています。
お~!そう考えたか!!
と摩訶不思議な子どもたちの発想を
お母さんと一緒に苦笑いしてます。
現在保護者面談真っ最中。
おしゃべりしすぎてのどが痛いぜ~。
2017-06-28 08:00:00
そりゃあ大人の頭で考えれば、
なんでわかんないの?ってなりますけど、
本人はホントにわからないんです。
ですから、
家庭学習を見てあげるときは
どこをどう考えたか
おだやかにゆっくり聞いてあげてくださいね~。
保護者面談での一コマでした。
お母さん、のんびり行きましょうよ!